住宅
Y・Y邸
二つのメゾネットを組み合わせた、親子二世帯の住宅。施主のお姉さんが教える絵画教室が付属している。 70mmのビーズ法ポリスチレンフォーム(EPS)による外断熱やソーラーパネルの採用によってエネルギー消費を抑制している。 …
3丁目長屋 Rozi 高円寺
高円寺の駅から近い、第1種低層住居専用地域での、老朽化した、4棟の住宅やアパートの建て替え事例。 長屋的な暮らしの、ゆるやかな人の関係に価値を見だすクライアントに共鳴した人たちによる参加型共同住宅。 自然食を提供する食事 …
Arai Passage
郊外の駅前に建つ店舗と単身者用住宅。 木製のデッキやレンガで構成された、通り抜けのできる中庭をもち、地域に利便性や界隈性のある都市空間を提供しています。 2004年3月竣工。 概要 所 在 地 千葉県流山市 用途・規模 …
玉川3丁目アパート建替え
東京都から世田谷区に移管された公営住宅の建て替え計画。一般の住宅のほか高齢者住宅、地域集会室、保育所などを併設する。基本設計。 東京都住宅供給公社の委託。
トミンハイム南大沢
南入り、北入り住棟を組み合わせて中央部分のコミュニティ空間を創出した低層集合住宅団地の基本設計・実施設計。 1994年3月竣工。
コーシャハイム日野神明3丁目
日野駅に近い市街地に建つ49戸の中層賃貸住宅。躯体から分離させた、明るいガラス屋根の外廊下が特徴。北向き居室のプライバシーも確保している。 1994年3月竣工。
ノナ柚木坂
東京都住宅供給公社が供給した、252戸の日本最大のコーポラティブ住宅団地。 多くのコーディネーター設計者、入居者の参加のもとにつくられた。 リンテックは、配置・基本設計、標準実施設計、土木外構設計、監理を担当。 また、コ …
コーシャハイム八王子緑町
官舎の跡地に建つ東京都住宅供給公社の賃貸住宅。3戸1階段を持つ低層住宅団地の基本設計、実施設計。 1992年3月竣工。
ヴェルデ秋葉台住戸設計システムの開発&コーディネート
東京都住宅供給公社のコーポラティブ住宅団地「ヴェルデ秋葉台」の住宅内部の希望設計を、効率よく進めるためのメニューシステムと、それを構成するデータベースを開発・設計しました。 これは住戸内部の意匠及び設備のバリエーションを …
団地の住宅改善調査・設計
1986年から1990年にかけて、東京都住宅供給公社の古い住宅団地について、住戸改善に関する各種調査検討と実際のリフレッシュのプロトタイプ設計等をおこないました。 ・1986年 住戸改善調査:33団地の住宅改善基本構想の …